Postfixadminをインストールします。
最新バージョンのPostfixAdminをGithubからダウンロードします。
# cd /var/www # git clone https://github.com/postfixadmin/postfixadmin.git
config.local.phpファイルを編集して、データベースへの接続設定をします。
# nano /var/www/postfixadmin/config.local.php
<?php $CONF['database_type'] = 'mysqli'; $CONF['database_host'] = 'localhost'; $CONF['database_user'] = 'postfixadmin'; $CONF['database_password'] = 'Strong_Password'; $CONF['database_name'] = 'postfixadmin'; $CONF['configured'] = true; ?>
templates_c ディレクトリの作成
# mkdir /var/www/postfixadmin/templates_c
postfixadminディレクトリのユーザ・グループを変更します。
# chown -R www-data: /var/www/postfixadmin
Apache Web サーバーの設定
/etc/apache2/sites-available/postfixadmin.confを作成します。
# nano /etc/apache2/sites-available/postfixadmin.conf
Alias /postfixadmin "/var/www/postfixadmin/public/" <Directory /var/www/postfixadmin/public/> Options +FollowSymlinks AllowOverride ALL Require all granted <IfModule mod_dav.c> Dav off </IfModule> SetEnv HOME /var/www/postfixadmin/public SetEnv HTTP_HOME /var/www/postfixadmin/public </Directory>
サイトを有効にする。
# a2ensite postfixadmin.conf
PostfixAdmin初期セットアップ
http://your_server_IP/postfixadmin/setup.phpにアクセスします。
エラーがないことを確認して、セットアップ用のパスワードを設定します。
パスワードを入力して Generate password hash [パスワードハッシュの生成]ボタンをクリックします。
config.local.phpファイルを編集し、生成されたハッシュを追加します。
# nano /var/www/postfixadmin/config.local.php
$CONF['setup_password'] = '0584cbe2b03cad2e29c8be0127361e37:d41ceb2689b747cf143d1809aec7b8e6bdde983e';
ハッシュを追加したら、セットアップページをリロードします。
管理者ユーザーアカウントを作成できるようになっているので、管理者のメールアドレスやパスワードを入力します。
Setup Password は、上で入力したセットアップパスワードを入力します。
[管理者追加]ボタンをクリックして、管理者を登録します。
http://your_server_IP/postfixadmin/にアクセスすると、ログインページが開きます。